地蔵盆

地蔵盆
じぞうぼん【地蔵盆】
地蔵の法会。 近畿地方で盛んな子供中心の行事で, 地蔵に供物・灯明を供え, 仏名を唱えたりする。 京都では八月二三, 二四の両日行われる。 もと, 陰暦七月二四日に行われた。 地蔵会。 地蔵祭り。 ﹝季﹞秋。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”